VAMOS

就活トピック HOT NEWS ニュースが苦手な君も
5分で身につくビジネス力

インバウンド旅行収支の拡大と「デジタル赤字」

インバウンド需要がもたらす大きな黒字

本記事では、著作権の関係上、具体的な内容の詳細な引用は避けつつ、リンク先の記事を参考にして執筆しています。記事の全文をご覧になりたい方は、以下のリンクから原文をご確認ください。

旅行収支5600億円黒字 デジタル赤字打ち消す規模:日本経済新聞

※リンク先は日本経済新聞の記事です。閲覧にはログインが必要な場合があります。

「インバウンド(訪日客)の増加によって旅行収支が大幅な黒字になった」というニュースがありました。どうやら、その黒字額が月ごととしては過去最大級の水準になり、「デジタル赤字」まで打ち消すほどの大きさだというのです。

たとえば2025年2月の旅行収支(訪日客が日本で使ったお金から、日本人が海外で使ったお金を差し引いたもの)は約5600億円の黒字だったそうです。これが何を意味するかというと、「海外からのお客さんが、日本をたっぷり楽しんで、しかもたっぷりお金を落としてくれている」ということ。コロナ禍後の世界が少しずつ元に戻りつつある中で、日本の観光産業には追い風が吹いているようにも見えます。

そもそも「デジタル赤字」ってなに?

記事のなかで出てくる「デジタル赤字」という言葉は、最近よく耳にするようになってきました。簡単に言うと、クラウドやソフトウェアなど、デジタルサービスを海外から購入するときに生じる支払いが、海外への収益を上回ってしまう状態を指します。たとえば海外企業が提供するクラウドサービスを使えば、その分のお金が海外へ出ていきます。こうした支払いが積み重なって、日本としては「デジタルサービスを買いすぎている」ということになり、差し引きがマイナスになってしまうわけです。

一方で、旅行収支は「日本で外国人が使ったお金」から「日本人が海外で使ったお金」を引いた差額です。今回のニュースでは、訪日客の増加に伴って、旅行収支がかなりの黒字を生んでいる。それが“デジタル赤字”を埋めるほどになっている、という話が注目されています。

円高傾向と日本観光の行方

しかし同時に、円高が進むと海外の人から見た日本旅行は「わりと値が張るかも」という印象になってしまう可能性があります。2025年2月の平均レートは1ドル=151円台というデータがあり、円安のときに比べると、確かに少し円高方向に振れている。このまま円高が長く続くと、日本観光の“お得感”がやや目減りするかもしれません。

とはいえ、観光客にとっての日本は、価格だけが決め手ではありません。食事や文化的な楽しみ、豊かな自然、先端技術との組み合わせなど、ほかに魅力はたくさんあるはずです。インバウンド需要を伸ばすには、円安頼みだけではなく、新しい日本の楽しみ方を提案し続けることが大切でしょう。

サービス立国への期待

世界中を見渡すと、モノの輸出や製造業だけでなく、サービス分野がますます重要になってきています。たとえば旅行収支が潤っていく背景には、日本の観光が国際的にブランド力を高めているという事実があるのかもしれません。日本食やアニメ、伝統文化への関心といった無形の魅力が、実際に「お金を使ってでも体験したい」という需要につながっているのです。

また、デジタル関連のサービスは今後さらに成長すると言われていますから、いまの時点で「デジタル赤字」が大きいことも、ある意味“伸びしろ”を感じさせます。日本の企業やスタートアップが新しい価値をつくり出せば、デジタル分野で世界から稼げるチャンスがあるはずです。

世界とつながる“旅”と“デジタル”

人が日本を訪れる。それは経済的なプラスにとどまらず、文化や価値観の交流を育む機会にもなります。さらに、デジタル技術と観光が組み合わされば、体験の質はもっと上がるかもしれません。たとえば現地では味わえない“旅の疑似体験”をオンラインで発信しつつ、実際に足を運んでさらに深く日本を楽しんでもらう仕組みが生まれるかもしれない。

デジタルサービスとインバウンドは、互いに影響を与え合いながら成長していくでしょう。日本の強みと弱みが同時に見える今だからこそ、これまでにない“日本の姿”を世界に見せるチャンスがある――そんな時代を迎えているように思います。

Vamos学生メンバー募集

Vamosのメンバーになって、いろいろな企業にインタビューしながら自分なりの業界研究を深めてみませんか? 多くの学生が参加しており、リアルな体験談もたくさんシェアされています。興味がある方は、下記リンクで参加者の声をチェックしてみてくださいね。参加希望の場合は、以下のVamos公式LINEへ「説明会参加希望」とメッセージするだけでOKです!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: line-1.webp

Vamos公式LINEはこちら

最近の記事